こんにちは、えまです。
わたしがオンライン英会話を始めたとき
と地味に困りました。
今回は、そんな疑問をお持ちの方向けの記事です。
・ヘッドセットとウェブカメラはそもそも必要か?
・おすすめのヘッドセット+ウェブカメラ
オンライン英会話にヘッドセットとウェブカメラは必要?
結論から言うと、
スマホ・タブレットからレッスンを受講するなら不要
だと思います。
これらの機器には通常、マイク・カメラ・スピーカーがすべて内蔵されているので、アクセスを許可するだけでOKです。
わたしはたまにiPadからレッスンを受けますが、特に問題なく使えています。
一方、デスクトップパソコンから受講する場合は、マイクとカメラが内蔵されているか確認してみましょう。
確認方法については、以下の記事がとてもわかりやすかったです!
低価格のおすすめヘッドセットとウェブカメラ
わたしのパソコンにはマイクとカメラが内蔵されていなかったので、ヘッドセットとウェブカメラを用意しました。
ただ、今思うと
・ヘッドセットは必要
・ウェブカメラはなくてもOK
です。
ほとんどのオンライン英会話では、カメラがなくてもレッスンが受けられます。
・顔を見せるのがなんだか恥ずかしい
・化粧や髪型、服装を気にせずレッスンを受けたい
・部屋の様子が映るのも抵抗がある
・カメラの必要性を感じない
という場合は、ヘッドセットだけあればとりあえずレッスンを受けられます👌
わたしも基本的にヘッドセットしか使っていません。
ヘッドセットは、1000円台から2万円台まで幅広いのですが、
オンライン英会話だけであれば、低価格のもので問題ないかと思います。
このヘッドセットは音声もクリアに聞こえますし、こちらの声もしっかり届いているので満足しています。
好みの問題ですね。
次にウェブカメラです。
私が持っているのは古いのでカメラだけしか付いていないのですが、
こちらは同じメーカーのマイク内蔵タイプです。
これがあればヘッドセットがなくても会話はできますが、
ヘッドセットのマイクを別途使ったほうが、音質はよいかもしれません。
音質や使い勝手については個人差があるので、こちらのマイク内蔵カメラだけで一旦試してみてもいいと思います!
おわりに
ヘッドセットにしろウェブカメラにしろ、電子機器はいろんな口コミがあって迷いますよね。
わたしも購入するときは散々迷っていろんな製品を見て回ったのですが、
低価格のものでもレッスンを受けるぶんには十分だと感じています。
今回の記事が少しでも参考になれば幸いです。

