こんにちは、えまです。
今回は、スマホアプリからマンツーマンの英会話レッスンが受けられるオンライン英会話スクールをご紹介します。
- 家にパソコンがない
- スカイプの設定は面倒
- アプリから気軽に英会話レッスンを受けたい
という方は、ぜひ参考にしてみてください
Contents
アプリから受講できるパソコン・スカイプ不要のオンライン英会話スクール
アプリから受講可能なオンライン英会話スクールは、以下のとおりです。
- ネイティブキャンプ※回数無制限。コスパNo.1
- レアジョブ※オンライン英会話業界で唯一の上場企業。安定の老舗
- QQ English※講師が全員TESOL取得済。月8回から始められる
- Kimini英会話※リーズナブルな価格&初心者にも優しいカリキュラム設定が魅力
- Cambly※ネイティブスピーカーのレッスンが週1回から受講できる
各スクールの詳細をみていきましょう。
ネイティブキャンプ
特徴 |
|
---|---|
講師の国籍 | フィリピンやセルビア、日本等の非ネイティブ、アメリカやイギリス等のネイティブ |
料金 | 月額6,480円(ファミリープランなら月額1,980円) |
レッスン開講時間 | 24時間 |
アプリ対応OS | iOS, Android |
ネイティブキャンプは、月額6,480円で回数無制限のレッスンが受講できることが最大の特徴です。
予約なしで好きな時に、好きなだけ英会話の練習ができます◎
1回のレッスン時間も、5~25分までその都度選べるのもポイント。
忙しい日には「すきま時間に5分だけ英会話しよう」といった使い方も可能です。
別途料金がかかってしまいますが、予約してレッスンを受けることもできます。
(ネイティブや日本人は、予約しないと中々受講しづらい印象です。)
自習教材も充実していますが、中でもおススメしたいのがアプリのスピーキング練習機能。
毎月のスピーキングテストと同じ形式で、こちらも好きなだけスピーキングの自主練習が積めるようになっています。
この機能は、一度会員登録すれば(有料会員にならなくても)使えますので、ぜひ使ってみてください。
レアジョブ

特徴 |
|
---|---|
講師の国籍 | フィリピン |
料金 | 月8回:4,200円、毎日1レッスン:5,800円~(税抜) |
レッスン開講時間 | 朝6時~深夜1時 |
アプリ対応OS | iOS, Android |
最近は「どこにしようかな?」と迷うくらい沢山のオンライン英会話スクールが登場していますが、数年前は「オンライン英会話といえばレアジョブ」という人も多かったと思います。
オンライン英会話の先駆けともいえるスクールで、累計会員数は9万人、講師数も6,000人と、今も大手オンライン英会話の1つとして代表的な存在です。
独自に開発されたレアジョブ・スピーキングテストでは、ビジネスで想定される様々なシーンにおける対応力を測定し、その結果に基づいた学習アドバイスがもらえます。
教材も日常会話、ビジネス会話、ディスカッション、発音など一通り揃っています。
これといった派手な特徴はないものの、オンライン英会話の「王道」といった感じですね。
QQ English

特徴 |
|
---|---|
講師の国籍 | フィリピン |
料金 | 月8回:3,685円、月16回:6,680円、月30回:9,680円(税抜) |
レッスン開講時間 | 24時間 |
アプリ対応OS | iOS, Android |
QQ Englishでは、全ての講師を正規雇用し、TESOL(外国人に英語を教える国際資格)の取得を義務付けています。
カランメソッドやR.E.M.S.といったスピーキング強化の専門的なトレーニングが提供されているほか、4技能をバランスよく鍛えられるQQE BASICSという独自カリキュラムもあり、教材が充実している点も魅力です。
レッスンの質が高いことが特色ですが、そのぶん一般的なフィリピン人講師のオンライン英会話よりも価格も高めです。
有料サービス入会後、80時間して英語力向上を実感できなかった場合にはレッスン代金が全額返金される「全額返金保証制度」や、
レッスン内容に納得できなかった場合には状況に応じてポイントまたはチケットが返還される「レッスンクオリティ保証制度」といった担保も用意されていますので、特にカランやR.E.M.S.などQQ Englishが強みをもつカリキュラムに興味がある方は試してみてはいかがでしょうか。
2021年2月28日まで、月8回コースが3,685円⇒99円(=QQ)(税抜)のキャンペーンが実施されています。
無料体験(レベルチェック付)2回も含め、税込108円で10回レッスンが受けられます◎
Kimini英会話

特徴 |
|
---|---|
講師の国籍 | フィリピン |
料金 | 毎日1レッスン:6,028円(ウィークデイプランなら4,378円⇒期間限定キャンペーンで3,278円(条件あり)) |
レッスン開講時間 | 朝6時〜深夜24時 |
アプリ対応OS | iOS ※Androidはアプリ未対応。Chromeから受講できる可能性はあり |
Kimini(キミニ)英会話は、教育業界で70年の歴史をもつ学研が提供するオンライン英会話です。
学研と聞くと子ども向けというイメージがありましたが、大人の英語学習者にもバッチリ対応しています。
文法を復習しつつ4技能を伸ばせる「総合英語」、人気書籍「絵で見てパッと言う英会話トレーニング」をベースとしたレッスンなど初中級者向けから、トピックスピーキングやニューストーク、フリートークなどの上級者向けコースまで、幅広いレベルのレッスンが楽しめます。
講師数もたくさんいますし、フレンドリーで明るい先生が多いと感じたので、私としてはかなり好評価のスクールです。
無料体験が10日間とたっぷりあるので、ぜひ試してみてください。
Cambly

特徴 |
|
---|---|
講師の国籍 | 米国、カナダ、英国、オーストラリアなど |
料金 | 週1回15分:3,190円(1年契約だと2,074円/月)~ |
レッスン開講時間 | 24時間 |
アプリ対応OS | iOS, Android |
これまでの4つは非ネイティブ講師が中心でしたが、最後にネイティブ講師と話せるスクールを紹介します。
Cambly(キャンブリー)では、米国、カナダ、英国、オーストラリアといった英語圏の講師と、いつでも好きなときにレッスンすることができます。
また、レッスンの様子をアプリが録画してくれるので、復習もしやすいです。
わたしが特に気に入ったのは、受講時間を15分・30分・60分、受講日数を週1日・3日・5日・7日から選べること!
自分の好きなスケジュールをカスタマイズでき、「受講できる分だけ」料金を支払えるシステムになっています。
ネイティブスピーカーのレッスンはどこも料金が高めですが、キャンブリーだと月2,000円台から始められます。
1か月ごとの通常プランのほか、3か月プランと12か月プランがあり、それぞれ15%と35%割引されます。
例えば、週1回・15分を12か月契約すると、2,074円で受講可能となります。
ネイティブと会話練習がしたいという方には、絶対におすすめです。
特に、
「ある程度話せるようになったけど、もっと洗練された語彙を使えるようになりたい」
「テキストでは学びにくいネイティブならではの言い回しを教えてもらいたい」
「ネイティブの会話スピードに慣れたい」
「細かなニュアンスの違いを知りたい」
という上級者の方には最適だと思います。
おわりに:自分に合ったオンライン英会話をみつけよう
いかがでしたでしょうか?
今回は、パソコン不要でアプリさえあれば受講可能なオンライン英会話を紹介しました。
それぞれに特色があるので、無料体験を受けてみて「ここなら続けられそう」というスクールをぜひ見つけてくださいね。
- オーソドックスなオンライン英会話がいい!という方はKimini英会話
- 好きな時間に好きなだけレッスン受講したい!コスパ重視な方は
ネイティブキャンプ - ネイティブスピーカーと会話練習したい!という方はキャンブリー
がおすすめです。
(※Kimini英会話はアプリがAndroidには対応していないのでご注意ください。)
それでは、オンライン英会話楽しんでいきましょう🌸