こんにちは、えまです。
先日、レアジョブ英会話の無料体験レッスンとカウンセリングを受けました。
今回はその感想を書いてみます!
レアジョブ体験レッスン&無料カウンセリングの流れ
無料会員登録後、①体験レッスンと②カウンセリングを受けてきました。
①:体験レッスン(25分)
1回目の体験レッスンは、以下の流れで進みました。
●自己紹介
簡単な自己紹介(仕事、趣味など)をしました。
●レベルチェック
先生からの4~5つの質問に答えました。
●体験レッスン
レベルチェック結果を元に、先生から指定された教材を使用してレッスンを受けました。
実際のレッスンの雰囲気がわかります。
●フィードバック
先生から今後の学習に向けたアドバイスをもらいました。
②:無料カウンセリング(15分)
初回の体験レッスン終了後、日本人英語学習カウンセラーに今後の学習の進め方や効果的なレッスンの活用法などを相談してみました。
英語学習について無料で相談に乗ってくれる人はなかなか見つけづらいので、貴重な機会ですよね。
スピーキングについては特に不安だらけなので、後に書くとおりいろいろアドバイスがもらえて勉強になりました。
顔が見えないので恥ずかしくないですし笑
相談内容はカウンセリング後にレポートにして送ってくれるので、自分でメモを取る必要はありません。
ちなみに「めっちゃ勧誘されるのかな」と身構えていたのですが、「●日までに申し込むと初月半額になりますよ」とさらっと言われたくらいで強いプッシュは全くありませんでした。
基本的にオンライン英会話は勧誘がないのですが、カウンセリングを受けてもこんなにさらっとしてることに感心(?)しました。
場所を移動する必要もないし、いい時代になったものだなぁと思います。
レアジョブ無料体験レッスンの受け方
独自システム「レッスンルーム」を利用
レアジョブのレッスンはオンライン英会話に最適化された独自開発の「レッスンルーム」を利用します。
出典:レアジョブ英会話
利用環境は以下のとおりです。
・パソコンから受講
Google Chrome、Firefox、Microsoft Edge
・スマホorタブレットから受講
iOS、Android ※レアジョブ英会話専用アプリを利用
ヘッドセットやウェブカメラは必要?
マイクとスピーカーが内蔵されていれば不要です。
内蔵マイク・スピーカーがないパソコンをお使いの方はヘッドセットを準備しておきましょう。
わたしはこちらを使っています。
レアジョブの体験レッスンを受けた感想
とても緊張していましたが、先生の雰囲気がよいのでレッスン中はわりとリラックスできました。
レベルチェックも、質問をものすごくゆっくり読んでくれたので焦らずに回答できました。
レベルチェック後はすぐに結果が伝えられ、教材のリンクが送られてきます。
残りのレッスン時間はその教材を使ってレッスンを受けました。
最後に、先生から講評(フィードバック)を頂いて終了!
終わってみればあっという間に25分が過ぎていました。
レアジョブの無料カウンセリングを受けた感想
1回目の体験レッスン後、そのままカウンセリングを受けました。
まずなにか質問があるか聞かれるので「英会話の効果的な学習法を教えてほしい」と聞いてみました。
すると、カウンセラーの方から色々とアドバイスを頂けました♪
スピーキング上達のコツとしては、レッスン中にスピード重視でとにかく口に出してみることが大事なのだそうです。
最初は単語だけでもOKなのでなにか言うことを心がけていけば、だんだん文章で答えられるようになるとのこと。
まぁその「なにか言う」のが難しいのですが笑、単語だけでもOKと思えばできるような気がしてきます。
一通り受講してみて、無料でレベルチェック結果とカウンセリングレポートがもらえるのはやっぱりいいですね。
今後の学習方針を立てる上でとても参考になりました💡
レアジョブの概要(コース・料金・講師など)
最後にレアジョブの概要をまとめます!
※以下の情報は2021年5月1日時点のものです。最新情報はレアジョブ公式サイト
レアジョブのコース・料金
レアジョブでは、以下の2つのコースが提供されています。※中高生コースを除く
①:日常英会話コース
毎日25分 | 6,380円/月 |
月8回 | 4,620円/月 |
上記のほか、「毎日50分」「毎日100分」コースもあります。
②:ビジネス英会話コース
毎日25分 | 10,780円/月 |
レアジョブ講師は全員フィリピン人
オンライン英会話業界で唯一の上場企業ということで、やはり規模がずば抜けて大きいなという印象です。
個人的には講師数が6,000人以上というのはポイント高いです。
ほかのスクールでは、クオリティ以前の問題として予約できる講師が少なすぎる…と感じることがあったので、この点はやはり大手のほうが安心かもしれません。
教材は日常英会話、ビジネス英会話を中心に7カテゴリーから選べる
日常英会話、ビジネス英会話のほか、ディスカッション、スモールトーク、発音、文法、オンライン英会話準備の7つのカテゴリーから好きなものを選びます。
たとえば「ディスカッション」はニュース記事を読んで意見を伝えるレッスンですが、それぞれの記事に音声がついているので毎回きちんと準備すればスピーキングとリスニングを同時に伸ばせそうですね。
また、教材を使わないフリートークも可能です。
わたしは英検1級の面接対策として過去問などを使った練習に活用しました