オンライン英会話

Weblio英会話は1日何回受講できる?料金プランを解説

Weblio辞書と同じGRASグループが運営する「Weblio英会話」。

2021年にmybestが行ったオンライン英会話ランキングで総合1位を獲得するなど人気が急上昇しているスクールですが、シンプルでわかりやすい料金プランも魅力の1つ。

この記事では、Weblio英会話の全料金プランについてまとめました。

類似の料金プランをもつ他のオンライン英会話と比較もしたので、Weblio英会話を検討中の方はぜひ参考にしてください。

Weblio英会話公式サイトはこちら

Weblio英会話は1日何回受講できる?料金プランを解説

Weblio英会話の料金プランは以下の6つです(2023年3月27日現在)。

weblio-fees引用:Weblio英会話公式サイト
えま
えま

毎月4回~毎日4回まで幅広いプランが用意されていますね。

自分に合ったペースで受講できそうです。

ポイントは以下の3つ。

  • 最も回数が少ないのは「お試しプラン」の月4回
  • 選ぶプランによって1日1回~4回まで受講できる
  • 「毎日レッスンプラン」は6か月前払い割引制度がある

順番にみていきましょう。

最も回数が少ないのは「お試しプラン」の月4回

Weblio英会話の最安プランは毎月4回レッスンが受講できる「お試しプラン」です。

  • お試しプランの月額料金は2,728円
  • レッスン1回あたりの料金は682円

週1回くらいの頻度でオンライン英会話を始めてみたい人にぴったりですね。

1度に2回のレッスンを予約できるので、予約する手間も月に2回で済みます。

えま
えま
「週1回だと少ないかな?」という方には毎月8回レッスンが受講できる「お手軽プラン」がありますよ。

レッスン1回あたりの料金は497円。お試しプランより185円安くなります。

選ぶプランによって1日1回~最大4回まで受講できる

毎日レッスンを受講できるプランは以下のとおりです。

毎日レッスンプラン基本プラン集中勉強プラン英語漬けプラン
レッスン回数毎日1回毎日2回毎日3回毎日4回
月額料金(税込)5,778円9,97812,97814,978
1回あたり料金186円161円140円121円

1日1回の「毎日レッスンプラン」から1日4回の「英語漬けプラン」まで、4種類のプランが用意されています。

毎日レッスンプランの5,778円は安いと評判で、人気No.1のプランです。

一方、毎日3~4回も受ける方なら回数無制限プランがあるオンライン英会話の方がコスパは高いかもしれません。

ネイティブキャンプは回数無制限で月額6,480円です。
ただし、予約してレッスンを受けたい場合は別途料金がかかります。

「毎日レッスンプラン」は6か月前払い割引制度がある

毎日1回レッスンを受講できる「毎日レッスンプラン」のみ、6か月前払い割引制度があります。

こちらは6か月分の料金をまとめて支払うと3,813円割引となる制度です。

無料会員登録から3日以内に有料プランに申し込むと初月半額【キャンペーン】

Weblio英会話では無料会員登録から3日以内に「お手軽プラン」または「毎日レッスンプラン」に申し込むと初月のレッスン料金が半額になるキャンペーンを実施中です。

ただ、毎日レッスンプランについては6か月前払い割引とは併用できないことにご注意ください。

初月半額キャンペーンは2,889円割引に対して6か月前払い割引は3,813円割引となります。

6か月前払い割引の方が1,000円くらいお得ですが、6か月続けるかわからない方は初月半額キャンペーンを利用するのがよいかもしれません。

最新のキャンペーン・クーポン情報はこちらの記事をご覧ください。

【2023年5月】Weblio英会話の割引キャンペーン・クーポンWeblio辞書のGRASグループが運営する「Weblio英会話」。 圧倒的な低料金と高品質なレッスンで人気を集めています。 ...

Weblio英会話で同時に予約できるレッスン回数は?

同時に予約できるレッスン回数は「1日に受講できるレッスン数×2」回です。

お試しプランお手軽プラン毎日レッスンプラン基本プラン集中勉強プラン英語漬けプラン
レッスン回数月4回月8回毎日1回毎日2回毎日3回毎日4回
同時に予約できる回数2回2回2回4回6回8回
えま
えま
毎日レッスンプランでも1度に2回予約できるのは良いですね!

レッスン1回分しか予約できないスクールが多いです。

レッスン予約は30分前まで可能

Weblio英会話では、レッスン開始時間の30分前まで予約できます。

予約のキャンセルはレッスン開始時間の1時間前まで可能。
1時間を切るとレッスン1回分が消化されてしまいます。

Weblio英会話は安い?他のオンライン英会話と比較

Weblio英会話の料金プランは他と比べて安いのでしょうか?

Weblio英会話と似たプランをもつオンライン英会話の月額料金を比較してみました。

同じレッスン回数の最安料金を赤字にしています。

WeblioDMMレアジョブQQ EnglishKimini英会話
月4回2,728円2,980円2,420円
月8回3,978円5,450円4,980円4,980円4,840円
毎日1回5,778円7,900円7,980円10,980円6,380円
毎日2回9,978円12,900円12,980円追加ポイント購入
毎日3回12,978円17,900円
毎日4回14,978円21,480円

月4回プランはKimini英会話の方が約300円安いですが、他のプランはWeblio英会話が最安値となっています。

もちろん料金だけでスクールを選ぶのはNGですが、できるだけ費用を抑えたい場合は特にWeblio英会話が有力な選択肢になりそうですね。

以前は講師のすっぽかしに関する口コミがあり「安かろう悪かろうなのかな?」と心配な面がありましたが、最近はかなり改善されているようです。
参考記事:【徹底検証】Weblio英会話は講師のすっぽかしが多い?

【補足】迷ったら週1~2回のプランがおすすめ

Weblio英会話には上記の通り6つの料金プランがあり、月4回~毎日4回まで自分に合ったペースで受講できます。

いろんな選択肢があるのは良いことですが、どれにしようか迷ってしまいますよね。

そこで迷っている方におすすめするとしたら、1週間に1~2回ペースの「お試しプラン」か「お手軽プラン」です。

えま
えま

とくにオンライン英会話が初めての方は、週1~2回から始めると続けやすいと思います。

おわりに

今回はWeblio英会話の料金プランについて解説しました。

Weblio英会話は料金が安いことで知られていますが、レッスンの質の高さにも定評があります。

講師の採用率は3%と狭き門。
フィリピンの現地法人で継続的な研修・トレーニングを行っており、日本語を話せる講師も在籍しているので英会話に慣れていない方も安心して受講できるスクールの1つです。

Weblio英会話が初心者におすすめな5つの理由Weblio辞書を運営するGRASグループの「Weblio英会話」。 日本最大級のレビューサイト「mybest」の2021年オンラ...

Weblio英会話は無料体験レッスンが1回受けられるので、気になる方は試してみてはいかがでしょうか。

Weblio英会話公式サイトで詳細を見る