オンライン英会話

QQ Englishカランメソッドの料金をわかりやすく解説!

QQ Englishは日本初のカランメソッド正式認定校。

現在でもカランメソッドが受講できるオンライン英会話はごくわずかです。

今回はそんなQQ Englishの人気No.1カリキュラム「カランメソッド」の料金についてわかりやすく解説します。

カランメソッドが受講できる他のオンライン英会話との比較もしますので、ぜひ参考にしてください。

QQ English公式サイトはこちら

QQ Englishのカランメソッドの料金をわかりやすく解説!

QQ Englishのカランメソッドの料金は月会費のみ。追加料金はかかりません。

ただし、カランメソッドのテキストは別途購入する必要があります。
詳しくは記事の後半で解説しますね。

QQ Englishの月会費とは?

カランメソッドをはじめQQ Englishでレッスンを受講するためには月会費プランに加入します(無料体験あり)。

QQ Englishの月会費プランは以下のとおりです。

月4回コース(200ポイント)2,980円
月8回コース(400ポイント)4,980円
月16回コース(800ポイント)7,980円
月30回コース(1,500ポイント)10,980円

「月〇回コース」の〇回は50ポイント教師(全体の8割)を選んだ場合の回数です。

ポイントが低い教師のレッスンであれば上記より多く受講でき、逆にポイントが高い教師のレッスンだと受講できる回数は少なくなります。

参考記事:QQ English講師のポイントとは?料金プランとの関係も解説

余ったポイントは翌月に繰り越せないのでぴったり使い切るか、次にご紹介する追加ポイントと合わせて使用するのがおすすめです。

ポイントが足りなくなったら追加購入できる

もっとレッスンを受講したいけどポイントが残ってない!という場合、追加でポイントを購入できます。

200ポイント2,480円
600ポイント6,480円
1,100ポイント10,480円
5,600ポイント45,980円

追加ポイントを利用すれば無制限にレッスンを予約・受講できます。

QQ Englishのカランメソッドのテキストについて【購入する必要ある?】

QQ Englishのカランメソッドは3つのコースがあります。

①カランメソッド通常のカランメソッド
②カランメソッドビジネスビジネス特化型カランメソッド
③カラン for キッズ最低限の英語の読み書きが出来る幼児・小中学生が対象

カランメソッドのテキストはどのコースを選んでも購入が必須です。

最初のうちはテキストなしでも受講可能なため、まずは2~3回テキストなしで受講してみて、継続するか検討した上でテキストを購入することが推奨されています。

テキストはマイレッスンページ内のオンラインストアで購入可能。

電子版と製本版があります(カラン for キッズは製本版のみ)。

電子版製本版
カランメソッド
(ステージ1~12)
各1,760円各2,100円
カランメソッドビジネス2,640円3,300円
カラン for キッズ
(ステージ1~6)
×各2,800円
製本版の場合は送料もかかります(4冊以上は送料無料)。
価格的には電子版の方がお得ですね。

カランメソッドのテキストについてはこちらも参考にしてください。

QQ Englishカランメソッドテキスト購入はどこが最安値?オンライン英会話QQ Englishの人気No.1カリキュラム「カランメソッド」。 通常の4倍スピードで英語が習得できるとされる英...

QQ Englishのカランメソッド料金を他のオンライン英会話と比較!

カランメソッド正式認定校のオンライン英会話はQQ Englishネイティブキャンプ新・お茶の間留学の3つです。

これら3社について「月8回」「月30回」受講する場合のカランメソッド料金を比較してみました。

QQ English ネイティブキャンプ新・お茶の間留学
月8回4,980円8,080円
(6,480円+コイン代1,600円)
7,860円
月30回10,980円12,480円
(6,480円+コイン代6,000円)

(月12回ならあり)
追加料金なしコイン要購入
(上記のとおり)
なし
テキスト有料有料有料

 

いずれの場合もQQ Englishが一番安いという結果になりました。

ただし月30回受講する場合、ネイティブキャンプでコインをまとめて購入したり、予約に必要なコインが半額(50コイン)になる講師を選んだりすれば、ネイティブキャンプのほうが安くなる可能性があります。

しかしネイティブキャンプの50コイン講師は経験が浅いので、カランメソッドの効果が十分に得られない可能性もあります。

えま
えま
カランメソッドは特殊なレッスンなので、講師の技量によりレッスン効率が全く変わります。
ネイティブキャンプの料金に関する補足

ネイティブキャンプは月額6,480円でレッスン受け放題ですが、カランメソッドを受講する場合は予約が必須です。

予約するには別途コインを購入する必要があります。

コインを購入できる単位は500コイン・1600コイン・2700コイン・5500コインの4種類です。

まとめて購入するほどお得になり、サービスコインもついてきます。
また、通常は1回の予約につき100コイン必要ですが、一部の講師(=経験が浅い講師)は50コインで予約できます。

上記の表ではシンプルにすべて「500コイン購入・100コイン講師」で計算しています。

そのため、コインをまとめて購入する場合は表の料金より若干安くなり、毎回50コインの講師を選んだ場合はコイン代が表の料金の半額になります。

カランメソッドを受講するなら、料金と質のバランスがとれたQQ Englishがおすすめです。

【比較】QQ Englishとネイティブキャンプ、どっちを選ぶ?人気のオンライン英会話「QQ English」と「ネイティブキャンプ」。 いずれもカランメソッド正式認定校であり、どちらにしようか...

QQ Englishでは無料体験でもカランメソッドが受講できる!

QQ Englishでは無料体験レッスンが2回受けられます。

2回目の体験レッスンではカランメソッドも選べるので、気になる方は試しに受講してみてはいかがでしょうか?

QQ English公式サイトで詳細を見る

ちなみに、QQ Englishにはカランメソッドと同じく英語脳を鍛える「REMS(レムス)」もあります。

この記事ではカランメソッドとREMSを比較していますので、よかったら参考にしてみてください。

【徹底比較】カランメソッドとREMS、どっちを選ぶ?「カランメソッド」と「REMS(レムス)」はQQ Englishの人気カリキュラム。 どちらも「英語脳」を鍛えるメソッドなので、違...