人気マンガが英語で読めるアプリがあると聞いてさっそくダウンロードしてみました。
その名も『Langaku(ランガク)』です。
使ってみたら想像以上に最高だったのでご紹介します!
評判もリサーチしましたので、Langakuがどんなアプリか気になる方はぜひ参考にしてください😊
現在はiOS版のみ利用可能です(Andoroid版は開発中)。
英語で漫画が読めるアプリ『Langaku』の評判は?
出典:App Store
Langakuは鬼滅の刃、SPY×FAMILY、呪術廻戦、NANA、花より男子、ONE PIECEなどの人気マンガが英語で読めるアプリです。
- 英語率を自由に設定できる(10~100%)
- 英語と日本語をワンタップで簡単に切り替えられる
- 音声読み上げ機能がある
- タップするだけで辞書で意味を確認&単語帳に登録できる
- 無料で使える(有料プランあり)
詳しい使い方は後ほどご紹介するとして、まずはLangakuユーザーからの評判をみていきましょう!
LangakuにBLEACHあったから、英語で読んでるんだけど、即日本語に切り替えられるのマジで最高
ガチガチに勉強はできてないけど、目に触れる回数と抵抗を無くしていくにはすごくいい— さいとう萠:お仕事募集中 (@sss_9600) December 6, 2022
Langaku、使ってみた。
はじめ?だったけど、1ページの中で英語率を選べるのか〜。でもそのおかげでガンガン読めるし、英文が出てきたところはチャレンジしようという気持ちになる。これは私でも続けられるのでは…?— 六月 (@LGOS___) December 4, 2022
langakuで呪術廻戦読んでるけどこれ面白いなあ
— 一之瀬巴 (@tomoe_ichinose) December 3, 2022
英語勉強しようと思ってLangakuってアプリ入れたんだけど、自信ないから英語率30%にしたら俺物語の2ページ目の英語「TAKEO!(猛男!)」だけだった。勉強頑張れそう。
— たかはし (@sanokumaguroooo) November 27, 2022
最近はlangakuってアプリでジャンプの漫画で英語勉強してるのですが、樋口大輔先生のホイッスル!がいいっす。ちょっとさよなら私のクラマー的なシーンもありまふ。
— Shogo Matsumoto (@matg31) November 4, 2022
Langakuアプリ、無料でONE PIECEの英語版が読めるの最高すぎる。
1話の「Nobody came to greet us at the harbor.
I was wondering what was going on.」とか、好きなセリフだから自然と繰り返し口に出したくなるし好きだから強く記憶される。— 運動習慣をつける (@bda7Q6) November 3, 2022
Langakuでチェンソーマン、無料分全部読んでしまったけどめちゃいいとこで終わってしまったーーー!続きが気になる。
— Fの人 (@wiwiteria) November 2, 2022
私もLangakuで無料で読める分だけコミック読んでます。単語テストもできて便利です。
— hanatowaka (@hanatowaka) October 18, 2022
Langakuっていうアプリをインストールしてみた。
マンガ読むのは大好きだし、
・毎日英語に触れる
・なるべく楽しんで継続する
という私の目標にもピッタリだと思う😌— ぴなくるす☆英語勉強中の母 (@bba_eigo) October 13, 2022
LangakuでSPY×FAMILYの無料枠 17話 読み終わった。
続き気になるし、課金しようか考え中。
とりあえずテニスの王子様でも読みながら考えよう。— チャベス (@ChabesuB) September 28, 2022
Langaku読んで思ってるんだけどさ、英語系の漫画って書体が読みづらいイメージしかない
なんか大文字とか馴染みないし崩されてるの読みづら!!って思うけど頑張ってる— 緋翠 (@Hisuisev) September 26, 2022
langaku って言う、日本の漫画が英語で読める多読アプリ使ってるんだけど、読みたい!って気持ちで進むし、く、この前参加できなかったクラッシェンの講演で説明されてた事はこれだ!と思えるから、すごくポジティブに勉強と思わず勉強できてる。
— kakako (@kakakoinhk) September 20, 2022
#英語多読 #Langaku 登録してみました。
素晴らしい!
すごい漫画が揃ってるのもだけど、
時々表示されるアドバイスやフォローメールが多読の的を得ている!
ほんとに素晴らしいです。
子供たちにも勧めました。— Baba Nanao (@nanao_baba) September 18, 2022
漫画の英語版が読めるlangakuってアプリがあるんだけど、漫画好きに取ってこれほど取っ掛かりやすいアプリはない。Android版がないのが残念😑
— 鈴木 (@suzuki_11) September 17, 2022
英語で漫画を読めるアプリ楽しい
ちょっとずつ成長している気がする
Langakuってやつ— ぬごですが。 お仕事募集中 (@nugodesuga) September 14, 2022
たくさんの口コミを見ましたが、大半が好意的なコメントでした。
- 好きなセリフの英訳は記憶に残りやすい
- 日本語にすぐ切り替えられるから英語が苦手でも始めやすい
- とにかく楽しく勉強できる
- 勉強っぽくないから頑張れそう
- 続きが気になるから自然と継続できる
- 単語テストもできて便利
- 最高
不満は次の2点くらいしか見当たりませんでした。
- 英語がすべて大文字で読みづらい
- Android版がない
「①英語がすべて大文字で読みづらい」については、個人的にはあまり気になりませんでした。
洋書だったら読みづらそうですが、マンガは短文が多いのですぐに慣れると思います。
「②Android版がない」については現在開発中とのことなので、リリースを待つしかないですね😢
こんな最高のアプリを無料で使えるのは神すぎます。
【簡単】Langakuの使い方
それではLangakuの使い方をみていきましょう。
①:英語率を決める
最初にマンガのコマをどれくらい英語で表示させるか決めます。
たとえば英語率を50%に設定すると、半分のコマが英語、もう半分が日本語で表示されます。
英語率はいつでも自由に変更できますよ(10%~100%)🙆♀️
英語の意味がイマイチわからなくてもマンガの画や日本語のコマを見れば何となく推測できたりするので、まさに多読にぴったりですね。
②:英語と日本語を切り替える
英語のコマを読んでいて「意味がわからない」とか「元の日本語はどうなっているのか知りたい」と思ったら、ワンタップで日本語のコマに切り替えられます。

出典:鬼滅の刃 ©吾峠呼世晴/集英社
マンガは日常生活でよく使う英語の宝庫です✨
③:知らない単語の意味を調べる
知らない単語があったら、その単語を含むコマをタップすると英日タブの下に単語リストが表示されます。
出典:アオハライド ©咲坂伊緒/集英社
④:覚えたい単語を単語帳に登録する
それぞれの単語の右端にあるマークをタップすると、単語帳に登録できます。
出典:アオハライド ©咲坂伊緒/集英社
単語帳は下のタブから見れます。最近登録した単語はトップページにも表示されますよ🙆🏻

単語をタップすると、その単語が出てきたコマと一緒に表示されます。文脈から単語の使い方を覚えられて超便利!
出典:アオハライド ©咲坂伊緒/集英社
コマをタップすると日本語に切り替わり、単語の日本語訳も確認できます。
出典:アオハライド ©咲坂伊緒/集英社
単語テストもできますよ🙆

するとLangakuが各単語の復習タイミングを自動的に調整してくれるそうです!
出典:NANA ©矢沢あい/集英社
⑤:音声読み上げ機能で発音を確認する
英文の横にあるマークをタップすると、読み上げ音声が流れます。
発音もばっちり確認できますね。
出典:アオハライド ©咲坂伊緒/集英社
Langakuで読めるマンガ一覧
Langakuで読めるマンガは以下のとおり(2023年1月現在)。
🔰は「初心者におすすめ!」に指定されている作品です。
- 青の祓魔師
- アオハライド🔰
- アンデッドアンラック
- 俺物語‼︎🔰
- かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~
- 君に届け🔰
- 鬼滅の刃🔰
- 黒子のバスケ
- ゴールデンカムイ
- 呪術廻戦
- SPY×FAMILY
- 聖闘士星矢
- チェンソーマン
- テニスの王子様🔰
- DEATH NOTE
- 東京喰種
- Dr.STONE
- NANA −ナナ−
- NARUTO −ナルト−
- ニセコイ
- ぬらりひょんの孫
- ハイキュー‼︎
- 花より男子
- BLEACH
- ホイッスル!
- ぼくたちは勉強ができない
- 僕のヒーローアカデミア
- マッシュル-MASHLE-🔰
- 約束のネバーランド
- ラブ★コン
- るろうに剣心
- ワンパンマン🔰
- ONE PIECE
マンガ好きなら少なくとも1つはどストライク作品がありますよね。
個人的にも子供の頃から大好きな作品がずらりと並んでおり泣いて喜んでます🥺
どんどん新しい作品が増えていっているので、今後の更新も楽しみですね!
Langakuの料金について
Langakuは基本無料で使えます。
- 各作品3話まで読める
- 毎日1話分のチケットがもらえる
ただし、どの作品も途中からチケットでは読めなくなりコインを購入または有料プラン『Langaku+』に加入する必要があります。
たとえば「鬼滅の刃」は25話まで無料で読めます。
26話以降はコイン購入またはLangaku+への加入が必要です。
コイン購入
コインを購入する場合、コイン650枚=650円となっています。
たとえば1話=80コインのマンガなら、650円で8話分読めますね。
Langaku+に加入
コイン購入よりもお得な月額プランが「Langaku+」です。
Langaku+にはコイン枚数に応じて3つのプランがあります。
通常ユーザー | Langaku+ | |||
月額料金 | 無料 | 980円 | 1,750円 (30%OFF) | 3,000円 (40%OFF) |
チケット | 1枚/日 | 2枚/日 | ||
コイン枚数 | 都度購入 650枚650円 | 980枚/月 ※最大12話分 | 2,500枚/月 ※最大31話分 | 5,000枚/月 ※最大62話分 |
ボーナスコイン | なし | 購入額の10%分 ※コインの追加購入時に付与 | ||
作品の閲覧期限 | 48時間 | 無制限 |
おわりに
わたしは常々マンガで英語が勉強できたらなーと思っていたのですが、なんせマンガの英訳版って高いんですよね。。
そんなところにLangakuが登場して「こんなアプリがずっと欲しかった!!!」と思いました。
使い心地も最高で今のところ不満はありません。
マンガのおまけとは思えないクオリティの高さで、第二言語習得論のエッセンスが詰め込まれています。
どの作品も最初の3話は無料で読めますし、それ以降も1日1枚チケットがもらえます🙆♀️
ぜひマンガを楽しみながら英語力を上げていきましょう!
英語リーディング力を鍛える他のアプリはこちらの記事にまとめています。
よかったらご覧ください🙌
